さくらの町整骨院 腰痛の種類①
2019/08/01
【腰痛の種類】
人間はもともと四つ足歩行の生き物でした、木の上で生活をしていたのが、陸上で生活するにつれ、二足足歩行に進化していきました。
人間の体はいまだに進化の途中ともいわれています。
もともと四つ足歩行の生物だったので、二足足歩行の状態はまだまだ人間の体には不向きなのかもしれません。
二足足歩行の代償が腰痛ともいわれています。
首から腰に掛けての長い背骨は、全部で24椎あります。
首が7椎
胸が12椎
腰が5椎
真っすぐではなく、自身の体重や重力といったものを分散できるように横から見ると『S字』のように曲がっています。
この『S字』のバランスが崩れると腰痛が出るといわれています。
腰痛には、慢性的な鈍痛のような痛み、ぎっくり腰のような急性の鋭い痛み、他にも姿勢の悪さ、激しい運動や労働による疲労や損傷、老化、脊髄神経の異常、内臓や全身性疾患、心因性のストレスなどさまざまです。
大まかに以下のようなものが挙げられます。
・慢性筋肉性腰痛症
・ぎっくり腰(突発性腰椎捻挫)
・椎間板ヘルニア(腰椎椎間板ヘルニア)
・腰部脊柱管狭窄症
・変形性腰痛症
次回は細かくそれぞれの腰痛について説明していきたいと思います。
【 当院の特徴 】
肩こり、腰痛、頭痛、腱鞘炎、テニス肘・四十肩・五十肩でお困りの方は与野駅にあるさくらの町整骨院へお越しください。
最新型の酸素カプセルと確かな整体技術、充実な治療機器で日々の疲れを癒しましょう。
当院はバリアフリーになっておりますので、ベビーカー・車いすでお越しの患者様にご好評いただいております。
抱っこのし過ぎで手首が痛い(腱鞘炎)ママさんには、テーピングがおすすめです。
各種保険取扱
朝7時30分から営業、さいたま、与野で一番早く営業しております。
※痛みが強いときは毎日通っていただき、およそ3・4回の治療で効果が表れます。
只今、酸素カプセル初回使用料半額キャンペーン中につき、通常1回45分1,500円を750円にて承っております。
この機会にぜひご利用なさってください。